英語の勉強法ーあなたの勉強タイプはどれ?

How to Study Englishー What kind of learner are you?

When it comes to learning a language there are 3 basic types of learner, most people have a preference for one kind of learning. The 3 types are auditory( listener) Visual( looker) kineasthetic( toucher) so if you are having trouble learning something or keeping the information in your brain try a new form of learning until you find what type you are.

○For auditory learners of course you can try things like..

  • listening to music and following the lyrics
  • listening to podcast
  • recording lessons and playing them back
  • repeating sentences out loud

○For visual learners you can try

  • watching tv programmes and films

  • highlighting new words or important phrases to remember them
  • keeping a notebook or dictionary
  • creating your own sets of flashcards with definition sentences

○For kinaesthetic learners you can try

  • playing English games online( if you can do it with friends even better)
  • make your own sets of flashcards on paper
  • get involved in conversation with English speakers
  • associating a movement or expression with new phrases.

 

Of course you may think that you are all of these types but if you keep searching you will find the way that suits you best but the most important thing is to just keep trying!!

______________________________________

英語の勉強法ーあなたの勉強タイプはどれ?

言語を勉強するとき、3つの基本的な勉強法がありますが、ほとんどの人は1つの方法だけを好みます。3つのタイプには、聴覚(聞く人)、視覚(見る人)、運動感覚(触れる人)がありますが、もしあなたが学ぶ過程で何か問題があったり、脳に情報を入れたいときはあなたがどのタイプかわかるまで新しい方法にトライしてみることです。

○聴覚タイプの人は、もちろんこれらの方法にトライできます。

  • 音楽を聞いたり詩を調べる
  • ポッドキャストを聞く
  • レッスンを記録して復習する
  • 声に出して文章を読む

○視覚タイプの人はこれらにトライできます。

  • ドラマや映画を観る
  • 新しい単語や大事なフレーズにハイライトを引く
  • ノートや辞書を活用する
  • 自分のフラッシュカードをつくる(※予習サイトのようにセンテンスをつくってみる)

○運動感覚タイプの人はこれらにトライ出来ます。

  • オンラインで英語のゲームをする(友達とできるとよりいいです)
  • 自分のフラッシュカードを作って紙に書く
  • 英語を話せる人と会話で関わる
  • 動きや表現と、新しいフレーズを関連づける

 

もちろん、どのタイプにもあてはまると思うでしょうが、どの方法が自分にとって一番良いのかもう一度探してください。ただ一番大事なのはやり続ける事です!

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

英語の勉強法ー出来るだけ沢山ミスをしよう!

Make as many mistakes as possible!

Hi everyone, I’m going to give you some strange advice today and it is this….

Make as many mistakes as you can!

Once you make a truly embarrassing mistake you will never forget the words you mistook ever again!

Here are some examples from my Japanese learning past.

恐ろしい大根ハンバーグ下さい  When trying to orderおろし大根ハンバーグ from Hotto Motto.

Me: 美しい 

Girl behind counter: 本当に?

Me:美しい醤油

When trying to ask for 薄口醤油 in a convenience store in Yamaguchi.

子供の頃は眩しかったよ。When trying to explain to a student that I was a little poor in my childhood..

自己紹介を起こすところだった

When trying to explain that I’d nearly caused a traffic accident (交通事故) to my Japanese teacher.

All of these things I remember clear as day and I will never forgot them. The reason, though, that I made these mistakes is because I realised there was no use trying to learn a language without going out and trying to use it.

What I want to say is, you should never be afraid to try and use the language you are learning for fear of making a mistake. I haven’t taught English in any other countries, but I feel like a lot of my students have a deep fear of not being able to say what they want to say perfectly, and I want to tell you that not only is it perfectly okay to make mistakes, but it is really the only way to learn anything. Don’t forget, not everyone(including natives) speaks perfect English. There are more non-native English speakers in the world than native speakers now.

We have a phrase in English that I think applies quite well to this situation.

You’ve got to crawl before you walk.

So get on out there and fall on your face a few times!  It will do you a world of good.

Jaimie.


できるだけ沢山ミスをしよう!

みなさんこんにちは!今日はみなさんにちょっと変わったアドバイスをします。それは、、

できるだけ沢山ミスをしよう!です。

本当に恥ずかしい間違いを一度したら、二度とその単語は忘れないでしょう。

私が以前日本語から学んだいくつかのこと紹介します。

ほっともっとでおろし大根ハンバーグを頼もうとしたとき、

恐ろしい大根ハンバーグをくださいと言ってしまいました。

山口のコンビニエンスストアで、薄口醬油があるか聞こうとしたとき、

私:美しい

女性店員:本当に?

私:美しい醤油

生徒さんに、「子どもの頃は貧しかったよ」と説明しようとしたとき、

「子どもの頃は眩しかったよ」

日本語の先生に、「交通事故を起こしそうだった」と説明しようとしたとき、

「自己紹介を起こしそうだった」

、、、これらのことは鮮明に覚えていますし、忘れないでしょう。

私がこれらのミスをしたのは、外で使わないと全く意味がないことに気づいたからです。

私が言いたいのは、ミスを恐れずにどんどん英語を話してほしいということです。

日本以外で英語を教えたことはありませんが、

日本の生徒さんは、完璧に話せないことに深い恐れを持っているように感じます。

ミスをするのは全く問題ないし、その他に学ぶ術はありません。

忘れないでください、みんな完璧な英語は話していません。(ネイティブでさえ)

いまは、ネイティブではない人のほうが世界中に多くいます。

私が思うにこの状況に相応しい、英語のフレーズがあります。

You’ve got to crawl before you walk.

So get on out there and fall on your face a few times!  It will do you a world of good.

(あなたは歩けるようになる前にハイハイをしていた。だからそこを乗り越えて何度も頭をぶつけていいんです!それがあなた自身の世界をよくするでしょう。)

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website

英語の勉強ー初心者にとても役立つ文法の本

Studying English - A very useful English Grammar Book for Beginners

Hello everyone,

at Kensington we always include practical Grammar in our lessons. We always pick grammar necessary for natural conversation and we incorporate it in fun, pair conversation or role plays.

Today I’d like to recommend you a useful grammar book you could use as a reference book together with your English studies.

The book is

マーフィーのケンブリッジ英文法(初級編)第3版

 

We have a copy of the book at our classrooms in Akasaka and Yakuin so please feel free to take a look!

Tim


英語の勉強ー初心者にとても役立つ文法の本

みなさんこんにちは。

ケンジントンでは、授業の中でいつも文法の練習も含んでいます。

自然な会話の中で必要な文法をピックアップし、それをペアでの会話やロールプレイの中で楽しく取り入れています。

今日は、とても役立つ文法の本を紹介します。

参考書として今自分の勉強に使っているものと合わせて使えますよ。

マーフィーのケンブリッジ英文法(初級編)第3版

という本です。

英語を勉強する方法ー映画やドラマを観るー

This week I will show you a way to study English that my wife uses to improve reading listening and pick up natural expressions.
今週は私の妻が英語を勉強するためにやっていた、リーディング力やリスニング力を向上させ、自然な言い回しをピックアップするための方法を紹介します。

D.V.Ds

1. Choose dvd you like. Dramas are better than films. Shorter and easier to concentrate on.
好きなDVDを選びます。映画よりドラマのほうがいいです。短くて集中しやすいので。

2. Watch in English with Japanese subtitles.
日本語の字幕をつけて、英語で観ます。

3. Watch in English while reading the English subtitles. Write down any new or interesting phrases.
英語の字幕を読みながら、英語で観ます。知らないフレーズや興味深い言い回しはメモしましょう。


4 Watch in English with no subtitles, you should have picked up some new words, and will now be able to understand them even when they are spoken at natural speed.
字幕なしで英語で観てみましょう。新しい単語はすでに覚えたはずなので、それらが自然なスピードで話されているのを理解できるようになっているでしょう。


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
TEL 080-8363-5246
Website

西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website

薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158