日常英会語レッスン - pig out

Hello there everyone, Friday is here again and Christmas is just around the corner!

I don’t know about you but one of the things I love about this time of year is the food so today I will introduce this expression “pig out”

Pig out means to eat a huge amount of food we also use it with the preposition on when specifying what kind of food we ate.

For example.

I can’t wait for Christmas dinner, I’m going to pig out on the turkey and stuffing!

I really pigged out at dinner today! I’m so full I can’t move.

Hope that comes in handy.

Jaimie


日常英会語レッスン -“pig out”/たくさん食べる


みなさんこんにちは。また金曜日がやってきました。そして、クリスマスまであと少し!

みなさんはどうかはわかりませんが、この時期で、私が大好きな物の一つが食べ物です。ですので、今日は“pig out”という言葉を紹介したいと思います。

“pig out”とは、たくさん食べるという意味で、自分たちが食べた物を明確にしたい時は前置詞のonを使います。

例えば、

クリスマスのディナーが待ち遠しいよ。
七面鳥を大食いしてやる!

今日はたくさん食べたなぁ!お腹いっぱいで動けないよ。

お役に立ちますように
ジェイミー


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話 - 銀行英語

Hi there everyone.

A lot of our students go off ( especially to Canada) for working holidays. As you know, when you work you need to open a bank account so here are a few expressions you need when doing so.

  • Hello, I’d like to open an account please.
  • I’d like to open a savings account.
  • I’d like to open a checking account.
  • What’s the interest rate?
  • I’d like to make a deposit.
  • I’d like to make a withdrawal please.
  • My check has bounced.
  • I’d like to transfer some money to an overseas account.
  • I’d like to close my account please.

Hope those come in handy one day.

Jaimie


トラベル英会話-銀行英語


みなさんこんにちは。 たくさんの生徒さんたちはワーキングホリデー(特にカナダ)に行かれます。みなさんご存知の通り、働く時は、銀行の口座を作らなければなりません。ですので、口座を作る時に必要な表現をいくつか紹介したいと思います。

  • こんにちは。口座を作りたいのですが。
  • 普通預金口座を作りたいです。
  • 当座預金口座を作りたいです。
  • 金利はいくらですか?
  • お金を預けたいです。
  • お金を下ろしたいです。
  • 私の小切手が返ってきました。
  • お金を海外の口座に送りたいです。
  • 口座を閉めたいです。

いつか使える日が来ますように
ジェイミー


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話ーベトナム旅行

Hello everyone,
My family and I travelled to Vietnam last month. It’s the third time we went there. Vietnam is a very beautiful country which has something for everyone. It has a lot of beautiful natural scenery, long sandy beaches, many historical attractions, big cities, fantastic food and great places for shopping.
This time we wanted to relax so we booked a resort hotel in Hoi An and spent most of our time relaxing by the pool. One of the reasons we need to spend most of our time in the hotel is that my daughter has a pretty serious peanut allergy and we can’t really have any meals outside.

Today’s important vocabulary is how to express your or a third person’s allergy.
I am allergic to peanuts.
My daughter is allergic to shrimp.
Does this food contain eggs?
Could you tell me which foods don’t contain peanut or peanut oil?
I have a serious shellfish allergy.
Please make sure that my food doesn’t contain any eggs.

Hope it’s useful!
Tim
 


トラベル英会話ーベトナム旅行

みなさんこんにちは!
先月家族でベトナム旅行へ行ってきました。ベトナムへ行くのは3回目でした。
ベトナムはどなたにとっても本当に素敵な国だと思います。
美しい自然と景色、長いビーチ、歴史的なものや大きな都市、美味しい食べ物にショッピングするところなどが沢山あります。
今回はリラックスしたかったので、ホイアンのリゾートホテルを予約し、もっぱらホテルのプールで過ごしました。ほとんどの時間をホテルで過ごす必要があった一つの理由は、娘が深刻なピーナッツアレルギーがあり、外食はほぼできないからです。

今日の重要な語彙は、自分や第三者のアレルギーについて表現する言い方です。
・私はピーナッツアレルギーがあります。
・私の娘はえびアレルギーです。
・この食べ物は卵を使っていますか?
・どの食べ物が、ピーナッツやピーナッツオイルを使っていないか教えてもらえますか?
・私は重い甲殻アレルギーです。
・私の食事に卵が含まれていないか確認してもらえますか?

役立ちますように!

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - Brass monkey weather

Hello everyone, another Friday another amazing monkey related idiom. Since winter has come and the weather has gotten rather cold, today’s idiom is a way to express that it’s freezing cold. 

Brass monkey weather (freezing cold)
「真鍮の型枠から大砲が落っこちるほどの」天気 (英俗・凍えるように寒い)
I’m not going out in that. It’s brass monkey weather out there.
あんな中外になんて出ないよ。外、めっちゃ寒いよね。

See you all soon!
Tim
 


日常英会語レッスン -  Brass monkey weather/凍えるように寒い


みなさんこんにちは。金曜日なので、またすばらしい猿に関係したイディオムをもう一つ。もう冬になって、天気もとても寒くなってきてますので、今日のイディオムは、凍えるように寒いことを表現します。

Brass monkey weather (freezing cold)
「真鍮の型枠から大砲が落っこちるほどの」天気 (英俗・凍えるように寒い)
I’m not going out in that. It’s brass monkey weather out there.
あんな中外になんて出ないよ。外、めっちゃ寒いよね。

またすぐお会いしましょう!
ティム
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

ビジネス英会話でよく使う表現 - give (someone) the green light

ビジネス英会話でよく使う表現 -give (someone) the green light

give (someone) the green light
- to give someone permission to go ahead or proceed with something
The manager gave a green light to his team to explore new ideas to expand their business.
(〜に)許可を与える
- 人に、物事に取り掛かったり、物事を進めたりする許しを与えること
マネージャーは、事業規模を拡大する目的で、新しいアイデアを探す許可を、チームに与えた。


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話ーショップ店員との戦い方

Hello there, ever been shopping or eaten out abroad? It can be pretty terrifying actually especially if you are just window shopping or can’t make up your mind what to order.

Here are a few phrases to help you out.

First of all the staff in the shops will almost always ask you

  • “Can I help you?”
  • “No thank you.” is a bit direct so it’s nicer to say...
  • “No, I’m just looking thanks.”

Or..

“No, I’m just browsing thank you.”

If you are waiting for  a staff member and another person approaches you with the same question you can say...

“I’m being served, thank you.”

And finally if your waiter asks you “ Are you ready to order?”

You can say..

“No, not quite.”  

Or

“No, just a moment please.”

Which are much better that a flat “No.”

Hope you can use those one day.

Jaimie


トラベル英会話ーショップ店員との戦い方

こんにちは、海外で買い物や外食をしたことがありますか?それって実に怖いですよね、特にただウィンドウショッピングしているだけの時や、思っていた物を頼めない時など。。

あなたを助けるいくつかのフレーズです。

まず始めにほとんどの店員さんがこう言います。

“Can I help you?” 「何かお伺いしましょうか?」

“No thank you.” 「いいえ、結構です。」はちょっと直接的すぎるので、より良い言い方は
“No, I’m just looking thanks.”か、“No, I’m just browsing thank you.” 「いいえ、ただ見ているだけです、ありがとう。」です。

もし、あなたが店員さんを待っている間に、他の店員さんが来て同じ質問をして来たら、
“I’m being served, thank you.”「今、やってもらってます。(サービスを受けています。)ありがとう」
と言いましょう。

最後に、レストランでウエイターが ”オーダーお伺いしましょうか?”と聞いて来たら
“No, not quite.”  「いいえ、まだです。」か、“No, just a moment please.”「いいえ、ちょっと待ってください。」と言います。
これらは、ただNoと言うより断然良いです。

いつか使える日が来ますように。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - “flog”/売る

日常英会語レッスン -  “flog”

Hello again, Friday seems to come around very quickly and since we are here again it is time for some beautiful British English again!

Today I will show you the word “flog”.

Flog is simply the slang for sell so it is really easy to just replace sell with flog in a sentence like this..

“I’m flogging my old computer off and buying a new one next week.”

“You should get down to the market today, they are flogging off all the summer gear really cheap.”

Hope that comes in handy one day.

Jaimie


日常英会語レッスン -  “flog”/売る


みなさんこんにちは。金曜日が来るのが早く感じますね。
金曜日は素敵なイギリス英会話の日です

今日は“flog”を紹介したいと思います。
“flog”は 「売る」という言葉のスラングです。ですので、次のセンテンスのようにsellをflogに置き換えて使います。

“I’m flogging my old computer off and buying a new one next week.”
「来週、古いパソコンを売って、新しいパソコンを買うよ。」

“You should get down to the market today, they are flogging off all the summer gear really cheap.”
「今日はマーケットに行った方がいいよ。夏服がすごく安く売られてるよ。」

お役にたちますように。
ジェイミー


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - Grease monkey

日常英会語レッスン -  Grease monkey


It’s Friday today and that could mean only one thing!!! It’s time for a new monkey-themed idiom!!! Hurray!

Today’s idiom is “Grease monkey” and it means a mechanic.
「潤滑油の猿」(俗・自動車などの整備士)

For example
My car was making a funny noise so I took it to the grease monkey’s.
車が変な音を立てるから、整備士のあんちゃんのとこに持って行ったよ。

Have a great weekend everyone!
Tim
 


日常英会語レッスン -  Grease monkey/整備士


今日は金曜日! と言うことで、新しい猿のイディオムの時間です。

今日のイディオムは、 “Grease monkey” です。整備士という意味です。
「潤滑油の猿」(俗・自動車などの整備士)

例えば、
My car was making a funny noise so I took it to the grease monkey’s.
車が変な音を立てるから、整備士のあんちゃんのとこに持って行ったよ。

みなさん良い週末を!
ティム
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話ーニュージーランド旅行

Hello everyone, 
Have you ever travelled to New Zealand?
It’s a place I’d really love to go someday with my family. Actually I wanted to go there last month, but it was pretty expensive to get there and it would also need a longer time off than I could take.
Instead, I went to Vietnam of which I'll write a blog in a couple of weeks. 

Why do I want to go to New Zealand? I think the pictures on this site are a good answer. Please check them out!

New Zealand

See you in class
Tim
 


トラベル英会話ーニュージーランド旅行

みなさんこんにちは、ニュージーランドに旅行したことはありますか?
ここはいつか家族と必ず行きたい場所です。
実は先月ニュージーランドに行きたかったのですが、とっても値段が高くて、時間ももっと必要だったので行けませんでした。
その代わりに、2~3週間前にブログに書いたようにベトナムに行ってきました。

なぜニュージーランドに行きたいかって?このサイトにある写真がいい答えですよ。
是非チェックしてみてください!

New Zealand

また授業で会いましょう。

Tim
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話ーU.Kのお祭り

Travel Englishー U.K festivals

Hi there everyone, some time ago I gave you a bit of advice on some places you should visit if you are ever in the UK today I’d like to tell you about an event that takes place in the capital of Scotland in the summer.

The Edinburgh Fringe festival.

This takes place over 3 weeks in August and it is the world’s biggest arts festival with over 50,000 acts and 3,000 shows including stand-up comedy, dance, live music ,magic, street busking and all sorts more. I’ve been twice and both times were really rather good, especially the stand up comedy. I definitely recommend it,but the only problem you may have is accommodation,so it’s best to book a place to stay well in advance.

Jaimie


トラベル英会話ーU.Kのお祭り

みなさんこんにちは。以前、UKに旅行に行ったら行って欲しい場所をブログで紹介しました。今日はスコットランドの首都で毎年開かれるイベントについて話したいと思います。

エディンバラフリンジフェスティバル

このイベントは夏に3週間以上も続きます。スタンドアップコメディ(観衆の前で立ってトークする人)やダンス、音楽ライブ、手品、大道芸などを含んだ5万以上の出し物やショーがある、世界で一番大きなアートフェスティバルです。私は2回行きましたがとても良くて、特にスタンドアップコメディが良かったです。

ここは絶対におすすめなのですが、問題が一つ、、泊まるところです。なので快適に泊まれるところを早めに予約しておくのがベストですよ!

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website