ビジネス英会話でよく使う表現 - (周りの人、他のものより)抜きんでている

Hello there everyone, today we are looking at the business English expression “ ahead of the pack” which means to have an advantage over or be doing better than other businesses. 

A pack is the word for a group of dogs so imagine you were being chased by a pack of wolves, you would definitely want to stay ahead of the pack.

Here are a couple of examples.

If we want to stay ahead of the pack we have to work harder and keep coming up with new ideas.

The company is definitely ahead of the pack when it comes to customer service.

Hope that’s useful to you.

Jaimie
 



ビジネス英会話でよく使う表現 -  (周りの人、他のものより)抜きんでている

みなさんこんにちは、今日はビジネス英語表現の“ ahead of the pack”を紹介します。
これは、平均を超えている、他の会社より良い状態であるという意味です。

packというのは犬の群れです、あなたがオオカミの群れに追いかけられているところを想像してください。絶対に追いつかれないようにしたいと思うでしょう。

いくつか例文です。

もし私たちが他より抜きんでたいと思うなら、もっと一生懸命働いて新しいアイデアを出し続けなければいけません。

この会社は顧客サービスにおいては絶対に他社より抜きんでています。

Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

ビジネス英会話でよく使う表現 - 始まる、うまくいく

Hello everyone, today’s wonderful business expression is “ get something off the ground”

To get something off the ground means to start a project/ business and see it start to be successful ( imagine a plane taking off)

For example.

It took us a while to get the Ropponmatsu school off the ground but it’s getting busier now.
Work on the new building couldn’t get off the ground until planning permission had been given.

Hope that comes in handy.

Jaimie


ビジネス英会話でよく使う表現 -  始まる、うまくいく

みなさんこんにちは、今日の素晴らしいビジネス表現は “get something off the ground”
です。
get something off the groundは、プロジェクトやビジネスが上手くいき始めることです。(飛行機が離陸するところを想像してみてください)

例:
六本松校がうまくいくまで時間がかかりましたが、今は以前より忙しくなってきた。

新しいビルの建設は、許可が得られるまでは始まらなかった。

役に立ちますように。

Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

トラベル英会話ー良い旅行を

Hi there everyone, today is not really English that you would use when travelling, but more like a few common expressions we use when someone is going on holiday.

When someone is about to leave we often say “ bon voyage” which is French but it just means have a good trip. We also say “ Have a safe trip!” You can also use “ Travel safely” or “Take care”

We quite often like to hear when the traveller has arrived at their destination so you can say “ Call me/ Mail me when you get there” 

If someone is taking a long trip and you want them to keep you up to date with what is going on you can simply say “ Stay in touch” or “ Don’t be a stranger.”

Hope that comes in handy.

Jaimie
 


トラベル英会話ー良い旅行を

みなさんこんにちは。今日は英語ではないのですが旅行の際に使えるもので、誰かが休暇に入るときに普段使う表現をいくつか紹介します。
誰かが出発するとき、私たちはよく“ボンボヤージュ”と言います。これはフランス語ですが、
“良い旅行を!”という意味です。私たちはまた、“Have a safe trip!”や“ Travel safely” や“Take care”とも言います。

私たちは旅行者が目的地にいつ着いたかをよく聞きたがります。その時は、 “ Call me/ Mail me when you get there” と言います。

もし誰かが長期旅行に行って、あなたが彼らがどうしているか連絡を取り合っていたいというとき、 “ Stay in touch” や “ Don’t be a stranger.”と言うことができます。

役に立ちますように。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会話レッスン - Obon

Hello everyone,

it’s pretty hot isn’t it, today I’d like to introduce you some expressions to help you talk about Obon in the classes this and next week.

What did you do in Obon?
I went back to my hometown and spent time with my family.
I went to my ancestors tomb to pray.
I visited my relatives’ house.
Nothing special, I had work.

Enjoy your classes this weekend!
Tim
 


日常英会話レッスン - Obon/お盆

みなさんこんにちは。
今日もとても暑いですね!今日は、今週、もしくは来週にでもみなさんがレッスンで話す時に使える表現をいくつか紹介したいと思います。

お盆は何をしましたか?
実家に帰って、家族と過ごしました。
ご先祖様のお墓にお参りに行きました。
親戚の家に行きました。
特に何もなく、仕事をしてました。

今週末もレッスンを楽しんでくださいね!
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会話レッスン -Blimey!

日常英会話レッスン -Blimey!

Hello again, here is a quick blog today about a word that you often hear Brits and Aussies say, but the Americans never really use.

Blimey!

It is used to show surprise.

“Blimey, it’s hot today!”

“Blimey, did you see that! I almost got hit by that car!”

Hope that’s useful.
 


日常英会話レッスン -Blimey!/わあ!、これは驚いた

みなさんこんにちは。今日の日常英会話レッスンは、アメリカ人はほとんど使いませんが、イギリス人とオーストラリア人が使うイディオムです。

Blimey!

驚きを表現する言葉です。

「わあ、今日は暑いね!」

「わあ!見た?あの車にひかれるとこだったよ!」

お役に立ちますように。
Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

ビジネス英会話でよく使う表現 - Things to say when you need to clarify something

Hello everyone, very usually when speaking in our second language we may need to clarify things. Here are some questions we could use:

“I didn’t quite hear that, sorry, can you say that again?”
“I didn’t catch that last bit. Can you say it again please?”
“Sorry, but just to clarify…”
“So, what you’re saying is…”

Hope that’s helpful,
See you in class,

Tim


ビジネス英会話でよく使う表現 - 物事を明確にしたいときに言うこと

みなさんこんにちは。私たちは第二言語を話す時、物事を明確にしないといけないことがよくあります。私たちが使える質問事項を紹介します。

“よく聞こえませんでした。すみませんがもう一度言ってくれますか?”
“最後が聞き取れませんでした。もう一度言ってもらえますか?”
“すみません、はっきりしたいのですが、、、”
“あなたが言ったのは、、、”

役に立ちますように。
授業で会いましょう。

Tim
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

トラベル英会話ーホテルで人と会う

Hello everyone,

Last month, I prepared a class for you called Meeting people. The purpose of the class was to practice meeting people in English in various situations. One of them was meeting someone at the hotel and to recap, these were some good expressions to use.

Are you staying here? 
Where are you from?
Oh, I’ve never been there. What’s it like? Ah, I’ve been there. I went there a couple of years ago. It was really nice!
Is it your first time in Japan? 
How long have you been here? 
How long are you going to stay?
Where are you travelling after Fukuoka?
Are you travelling alone? 
How do you like it so far? 
Enjoy your stay! 

Hope that’s helpful!

Tim


トラベル英会話ーホテルで人と会う

みなさんこんにちは。

先月、みなさんにMeeting peopleというレッスンを準備しました。
このクラスの目的は、様々な状況で人と会って英語を話す練習をするためでした。
その中のいくつかはホテルで誰かに会うという状況でしたが、要点をまとめるとこれらはとてもいい表現でした。

ここに滞在していますか。
出身はどこですか?
そこに今まで行ったことがありません。(その場所は)どんな感じですか。
日本は初めてですか。
ここにどのくらいいますか。
一人旅ですか。
今のところどうですか。
楽しんでください!

役に立ちますように!

Tim

 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

トラベル英会話ーお金

Hi there. Today we will be introducing some money related phrases you may need when travelling overseas.

Changing money

Excuse me, do you know where I can exchange some foreign currency?
What is the exchange rate for yen to dollars?
I’d like to change 100,000 (one hundred thousand yen please)
Is there a surcharge?

Paying.

I’d like to pay in cash.
I’d like to pay by travellers’ cheque.
I’d like to pay by card.
Do you accept mastercard here?

Tipping.

Please keep the change.
Please include a 10 percent tip in the charge.

Complaining.

I’m sorry, I think I’ve been overcharged.
Excuse me, I think my bill is wrong.


Hope those come in handy.

Jaimie
 


トラベル英会話ーお金

みなさんこんにちは。今日は、みなさんが海外旅行へ行った際に必要であろうお金に関連するフレーズをいくつか紹介します。

両替

すみません、外貨両替ができる場所がどこにあるか分かりますか?
円からドルへの両替はレートはどれくらいですか?
10万円両替したいです。
サーチャージはありますか?

支払い

現金で払いたいです。
トラベラーズチェックで払いたいです。
カードで払いたいです。
マスターカードは使えますか?

チップ

お釣りは取っておいてください。
10%のチップ代も代金に入れておいてください。

不満

すみません、代金を取られ過ぎていると思います。
すみません、領収書が誤っていると思います。


役に立ちますように。

Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会話レッスン -夏

日常英会話レッスン - Summer 

Hello everyone!

As you probably know by now (since I probably repeat it every time I see you), I love summer!
Here are some small expressions that we can use in the summer in Japan.

Are you going to the firework display in Ohori park?
Are you going back to your hometown in Obon?
It’s boiling today, isn’t it?

and these are some seasonal expressions that you can use

cicadas chirp
shaved ice
go on a trip

See you in class!
Tim


日常英会話レッスン -夏

みなさんこんにちは!

たぶんみなさんご存知でしょうが(お会いする度に何度も話していると思うので)、私は、夏が大好きです!
日本の夏で使えるちょっとしたフレーズを紹介しようと思います。

大濠公園の花火大会に行きますか?
お盆には実家に帰りますか?
今日はすごく暑いよね?

そして、みなさんも使える季節的な表現です。

セミが鳴く
かき氷
旅行に行く

レッスンでお会いしましょう!
Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会話レッスン -a bank holiday/ a long weekend

日常英会話レッスン -a bank holiday/ a long weekend

Hello everyone, as you know last week we had a 三連休 I hope you enjoyed yours as much as I did! A lot of my students ask me how we say that in English and although directly translated it would be either “3 days off in a row” or “ 3 consecutive days off” those phrases are a little unnatural.

In the U.K we would either call that “ a long weekend” or “ a bank holiday”

Hope that’s useful to you.

Jaimie
 


日常英会話レッスン -a bank holiday/ a long weekend


みなさんこんにちは。みなさんご存知のように、先週末は三連休でした。私のようにみなさんも三連休を楽しまれたかと思います。たくさんの生徒の方から、三連休を英語でどのように言うのかを聞かれますが、直訳すると  “3 days off in a row” もしくは、 3 consecutive days off” です。このフレーズはちょっと不自然ですが。

イギリスでは、 “ a long weekend”  もしくは、 “ a bank holiday”と言います。

お役に立ちますように。
Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website